灘中入試2021

来年度以降の方に向けて、入試の日の事を書き残しておこうと思います。

問題は購入していませんので、内容については書けません。
今年は全体的に易化(算数Ⅰと理科)していたので、
プレ灘の方が難しく手応えを感じられなかったそうです。
多分みんな取れるだろうな…と。
理科が1番出題傾向が変わったと感じたそう。
毎年出るややこしい計算が全然出なかったそうです。

入試の間、親は体育館で待つか外に出るかだと思いますが体育館で待っている間に(内容は分かりませんでしたが)灘の先生が保護者を呼びに来た事があったので、本命校や当日体調が思わしくない時は待機していた方が良いかと思います。
ただ体育館はめちゃめちゃ寒いです。
4隅にストーブを置いてくれていますが、やっぱり寒いです。対角線上に扉も開いていますし、入り口は全開です。防寒対策は親の方もきっちりしておいた方が安心です。

帰りは非常階段から降りてくる我が子をグランドで待つのですが、待ち合わせ場所は少し遠くても離れた所を指定しておいた方がいいかと思います。テニスコートの方とか。
教室を出る順番も特に決まってなかった様子でした。
前の方で保護者の方が固まっているので、我が子を探すのも、我が子に探してもらうのも至難の業です。
しかも子供達は保護者の中をすり抜けたりして来るので、どの方向から来るのか予想がつきません。
特に2日目は移動がある方も多いと思いますので、離れた場所で我が子に探してもらうのが1番ロスが少ないかと思います。
目印に少し色のついた鞄やマフラーなどを保護者の方が持っておくとお子さんから分かりやすいかと思います。
階段降りてくる所をすぐに捕まえたいなら、上着の色を赤や黄色や白にしておくと見つけやすいと思います。
保護者の皆さんもお子さん達も、どちらも殆どの方が黒っぽい服装だったので。

入試問題を購入される方は2日間とも最後の教科は早めに並んだ方がいいかと思います。長蛇の列が出来ていたので、購入するより先に多分子供達の方がグランドに着いてしまうと思います。
入試はおそらく2日は確実に続くのでグランドで寒い思いをしても可哀想です。

思いつくままに書きましたが、また何か思い出したら書き足そうと思います。

東大寺学園入試と希学園の灘コースについても別記事で書きたいと思います。